不動エリスのTCGブログ

トレーディングカードゲーム(主に遊戯王)のブログです。

【遊戯王】コード・ラジエーター【おすすめ】

引き続き遊戯王のサイバースデッキ、特にコード・トーカーデッキのお話です。

 

最近はコード・トーカーデッキも環境でチラホラ活躍するようになってきました。

特に転生炎獣を出張させることで安定性を高め、複数のチェーン処理を挟むことで《灰流うらら》などの手札誘発をケアしながら展開するタイプが主流のようです(私は人見知りなのでCSなどには参加できませんが)。

サイバース使いの私としては喜ばしいことなのですが、譲れないポリシーもあります。それは……

 

 キャラクターのファンデッキを意識しているため、なるべく他のカテゴリーのカードを入れたくない、です(ただの我儘)。

 

とは言え、遊作君のデッキは最近のデッキの妨害を踏み越えて殴りに行けるようなタフさはありません。

そこで私が考えた手段は……

 

 

f:id:Elise-Fudo:20190723170602p:plain

 

《コード・ラジエーター》、鬼の3積みです。

 

《コード・ラジエーター》

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①自分フィールドのサイバース族モンスターを「コード・トーカー」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードをリンク素材にできる。

②このカードが「コード・トーカー」モンスターのリンク素材として手札・フィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化される。フィールドのこのカードを素材とした場合にはこの効果の対象を2体にできる。

 

大会上位に食い込むようなデッキにも1枚くらい刺してあるカードですが、個人的な評価としては3積み必須レベルです。

 

 

《コード・ラジエーター》が強い3つの理由!

その1:手札からリンク召喚!

フィールドにサイバース族モンスターがいれば手札から即座にリンク召喚する《マイクロ・コーダー》と同じ効果ですが、特殊召喚しなくて良いということは相手に割り込まれる隙を減らしてリンク召喚できるので、奇襲性が極めて高いです。

 

その2:相手のモンスターの攻撃力を0にして、効果を無効化!

そもそも説明不要なくらい強い…ですよね?

コード・トーカーモンスターのリンク素材にするだけで相手の主力モンスターを無力化できるのは、正直言ってチートです(対戦相手にそう言われました)。

この効果を《クリスタルウイング・シンクロ・ドラゴン》などで無効化、破壊されても、フィールドのコード・トーカーモンスターは残るので、次の展開に繋げやすいのも魅力です。

 

その3:《灰流うらら》のケアができる!

コード・トーカーデッキはコード・トーカーモンスターをリンク召喚しつつ《サイバネット・コーデック》でデッキからモンスターをサーチして展開するデッキです。

《サイバネット・コーデック》にチェーンして《コード・ラジエーター》の効果を発動すれば、《灰流うらら》にチェーンされることなく《サイバネット・コーデック》のサーチを通すことができます。

 

以上のことから、私は《コード・ラジエーター》をおすすめします。

私と同じように転生炎獣は混ぜない! という方は是非試してみてください。

 

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ マスター・リンク

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ マスター・リンク