さて、今回紹介するのはUMAをモデルにしたテーマ、【未界域】です。
【未界域】は元々【Danger!】という名前で、海外で活躍していました。
ランダム要素がありながら、その圧倒的な展開力で海外環境を一変させたテーマが、9月14日に発売される【EXTRA PACK 2019】に収録されます。
【未界域】ってどんなテーマ?
【未界域】モンスターには、2つの共通効果があります。
《未界域のジャッカロープ》
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
※赤字が共通効果
①の効果はランダムハンデスなので運が絡みますが、手札のこのカードを特殊召喚することができます。
1枚ドローできるので、ハンデスを受けた分の損失をカバーできます。
さらに、①の効果は1ターンに1度の制限がありません。
①の特殊召喚後にドローしたカードが同名カードでも、再び特殊召喚できる可能性があるので、状況によっては、ひたすら特殊召喚を繰り返すことができますね。
万一、同名カードを捨てられてしまった場合でも、②の効果が発動します。②の効果は「1ターンに1度の制限」があるので、注意が必要ですね。
純【未界域】構築だと捨てられるカードも【未界域】モンスターの可能性が高いので、デメリットがほぼないですね。
他にも、手札から捨てられることで効果を発動するカードや、墓地に送られることで真価を発揮するカードと組み合わせることで、展開を強化することもできますね。
【魔轟神】や【オルフェゴール】【幻影騎士団】など、相性が良いテーマは結構あります。
【未界域】は種族はバラバラですが、全員闇属性なので、それを利用した展開を考えるのもありですね。
また、《手札抹殺》や《暗黒界の取引》などの「墓地に捨てる」タイプのカードとも相性が良さそうです。
海外では《トーチ・ゴーレム》《鎖龍蛇-スカルデット》《一撃必殺!居合いドロー》によるワンキルデッキが流行ったようです。
《一撃必殺!居合いドロー》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①手札を1枚捨てて発動できる。相手フィールドのカードの数だけ自分のデッキの上からカードを墓地へ送り、その後自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。それが「一撃必殺!居合いドロー」だった場合、それを墓地へ送り、フィールドのカードを全て破壊する。その後、この効果で破壊され墓地へ送られたカードの数×2000ダメージを相手に与える。違った場合、自分はこの効果でデッキから墓地へ送ったカードの数だけ、自分の墓地のカードを選んでデッキに戻す。
《一撃必殺!居合いドロー》の効果を発動するには《トーチ・ゴーレム》などで相手モンスターを用意し、《一撃必殺!居合いドロー》で《一撃必殺!居合いドロー》を引く必要があります。
《鎖龍蛇-スカルデット》で《一撃必殺!居合いドロー》をデッキボトムの方に固定してドローするのですが、これはデッキをほぼ1回転させていることを意味します。
デッキを1回転!?
凄まじいですね……!
【未界域】カード紹介
ここからは【未界域】カードを紹介していきます。
まずは先ほど紹介した、《未界域のジャッカロープ》です。
いいですねぇ……モフモフしていて、癒されます……
可愛いのは認めますが、効果を解説してください。
はっ!
そうでした!
《未界域のジャッカロープ》
効果モンスター
レベル 3 闇属性 獣族
攻撃力 500 守備力 2000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
闇属性レベル3なので、色々なデッキに出張できそうなモフ……モンスターです。
②の固有効果も強力で、デッキから《未界域のジャッカロープ》以外の【未界域】モンスターを守備表示で特殊召喚できます。
汎用性もさることながら、【未界域】の展開の要となる必須モンスターですね。
海外でも準制限に指定されていて、その強さは折り紙つきです。
《未界域のツチノコ》
効果モンスター
レベル 3 闇属性 爬虫類族
攻撃力 1300 守備力 0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のツチノコ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のツチノコ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
《未界域のジャッカロープ》と同じくレベル3の《未界域のツチノコ》です。
このカードは手札から捨てられた場合も②の効果で特殊召喚できるので、《未界域のジャッカロープ》と一緒に展開の起点になるカードですね。
《未界域のツチノコ》も海外で準制限に指定されている、強力カードです。
《未界域のチュパカブラ》
効果モンスター
レベル 4 闇属性 悪魔族
攻撃力 1500 守備力 400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合、「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
②の効果で《未界域のチュパカブラ》以外の【未界域】モンスターを蘇生できます。
1ターン目に使うにはひと手間必要ですが、【未界域】デッキなら蘇生対象も困らないので、【未界域】モンスターを多めに採用するなら出番がありますね。
レベル4の悪魔族なので、相性が良い【暗黒界】や【魔轟神】とサポートカードを共有できますね。
《未界域のモスマン》
効果モンスター
レベル 4 闇属性 昆虫族
攻撃力 1800 守備力 400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のモスマン」以外だった場合、さらに手札から「未界域のモスマン」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。お互いのプレイヤーはデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
②の固有効果で自分の手札を選んで捨てられるので、【未界域】モンスターの効果を発動しやすいですが、相手にも手札入れ替えをされてしまいます。
ミラーマッチだった場合、相手の効果を発動させてしまうリスクもあるので、【未界域】デッキでもあまり採用されないかもしれませんね。
《未界域のワーウルフ》
効果モンスター
レベル 7 闇属性 獣戦士族
攻撃力 2400 守備力1000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のワーウルフ」以外だった場合、さらに手札から「未界域のワーウルフ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
打点がそこそこ高く、②の攻撃力ダウンも優秀なので、【未界域】デッキのアタッカーとして採用できます。
後述の《未界域のネッシー》がレベル7なので、合わせて採用することでランク7をエクシーズ召喚できますね。
《未界域のネッシー》
効果モンスター
レベル 7 闇属性 水族
攻撃力 1600 守備力 2800
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のネッシー」以外だった場合、さらに手札から「未界域のネッシー」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。デッキから「未界域のネッシー」以外の「未界域」カード1枚を手札に加える。
有名なUMAだけあって、効果も強力ですね。
②の効果でデッキから「未界域のネッシー」以外の「未界域」カード1枚を手札に加えることができます。
守備力が高く、壁になるのも〇ですね。
このカードも海外では準制限に指定されています。
《未界域のビッグフット》
効果モンスター
レベル 8 闇属性 獣族
攻撃力 3000 守備力 0
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のビッグフット」以外だった場合、さらに手札から「未界域のビッグフット」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
【未界域】のメインアタッカーですね。
3000という攻撃力と②の破壊効果は頼りになります。
【未界域】にはレベル8モンスターが全部で3種類いるので、ランク8も採用圏内ですね。
レベル8モンスターを手札から捨てて2枚ドローできる《トレード・イン》との相性も良いです。
《未界域のサンダーバード》
効果モンスター
レベル 8 闇属性 鳥獣族
攻撃力 2800 守備力 2400
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。それが「未界域のサンダーバード」以外だった場合、さらに手札から「未界域のサンダーバード」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合、相手フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
高ステータスのアタッカーですね。
②の効果で《未界域のビッグフット》とは逆に、セットカードを破壊できます。
あの……サンダーバードって、雷鳥のことですよね?
雷鳥ってUMAだったんですか?
日本で見られる雷鳥とは違うようですよ。
アメリカやカナダで伝えられている、神鳥のことみたいです。
《未界域のオゴポゴ》
効果モンスター
レベル 8 闇属性 海竜族
攻撃力 1200 守備力 3000
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のオゴポゴ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のオゴポゴ」1体を特殊召喚し、
自分はデッキから1枚ドローする。
②このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
デッキから「未界域のオゴポゴ」以外の「未界域」カード1枚を墓地へ送る。
②の効果は【未界域】カードを墓地に送る……使い道がありますかね?
しかも、イラストが気持ち悪いです……
《未界域のチュパカブラ》の蘇生対象を落としたり、【未界域】魔法・罠には墓地発動できるものもありますよ。
では、【未界域】魔法・罠の効果も見ていきましょう。
《未界域調査報告》
通常魔法
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドの「未界域」モンスター1体とフィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
②このカードが墓地に存在する場合、手札から「未界域」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
①の効果は自分フィールドの未界域モンスター1体と他のモンスター1体を対象にとってバウンスします。
相手のモンスターはもちろん、自分のモンスターも手札に戻せます。
【未海域】モンスターの①の特殊召喚効果は何度でも使えるので、運が良ければノーコストで相手モンスターをバウンスできますね。
②の効果は《未界域のオゴポゴ》の紹介でも触れた墓地効果です。
手札を減らさず、能動的に【未海域】モンスターの効果を使えるのは強力ですよ。
《魅惑の未界域》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①手札からレベル5以上の「未界域」モンスター1体を捨てて発動できる。デッキからレベル4以下の「未界域」モンスター1体を手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「未界域」モンスターしか特殊召喚できない。
【未界域】では珍しい、捨てる手札を指定するサーチカードです。
しかもターン終了時まで自分は「未界域」モンスターしか特殊召喚できないデメリットを負うので、純【未界域】デッキ以外では使いにくいですね。
サーチ先が 《未界域のジャッカロープ》《未界域のツチノコ》《未界域のチュパカブラ》と優秀なので、仕方ないのかもしれないですね。
捨てる手札を《未界域のネッシー》にして、少しでもディスアドバンテージを回避したいです。
《未界域捕縛作戦》
装備魔法
「未界域」モンスターにのみ装備可能。
①装備モンスターの攻撃力・守備力は800アップし、効果では破壊されない。
②装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
純【未界域】デッキのアタッカーに装備したいカードですね。
《未界域のビッグフット》に装備すれば、攻撃力3800の2回攻撃になり、効果破壊されなくなります。
ただ、【未海域】を出張させたデッキの場合は入れる必要がないですね。
アタッカーはエクストラデッキのモンスターになりそうですから。
《未界域-ユーマリア大陸》
フィールド魔法
①このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「未界域」モンスターは特殊召喚されたターンには相手の効果の対象にならない。
②1ターンに1度、自分フィールドの「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、そのモンスターは直接攻撃でき、攻撃対象にされない(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での相手の攻撃は自分への直接攻撃になる。)。
これも純【未界域】デッキで活躍しそうなフィールド魔法ですね。
①の効果で【未界域】モンスターを護れますし、②の効果で高い攻撃力のモンスターがダイレクトアタックできるのは強力です。
②効果のデメリットには注意したいですね。
私としては、《未界域捕縛作戦》のモンスターに2回攻撃できる効果とは噛み合いが悪いのが気になります。
《未界域の歓待》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①デッキから「未界域」モンスター3種類を相手に見せ、相手はその中からランダムに1体選ぶ。そのモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚し、残りのモンスターはデッキに戻す。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
デッキから3種類選んでランダムに特殊召喚、しかもエンドフェイズに破壊される……?
モンスターゾーンでは特に効果がない【未界域】モンスターを特殊召喚するメリットってありますかね?
強いてあげるなら罠カードなので、「相手ターンに発動して壁にする」でしょうか。
もちろん追撃にも使えますが、伏せてからのラグがあるので当てにはできないと思います。
《未界域の危険地帯》
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①自分はデッキから3枚ドローする。その後、手札から「未界域」カード1枚以上を含むカード2枚を捨てる。手札に「未界域」カードが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。
デメリットを考えると、【未界域】デッキ専用ドローといった感じですね。
罠カードなのでラグがあるのが気になりますが、逆に考えれば相手ターンに《未界域のビッグフット》や《未界域のサンダーバード》の破壊効果を使うことができます。
モンスターの汎用性は高いですが、魔法・罠は【未界域】専用という傾向がありますね。
《第弐次未界域探険隊》
永続罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①手札を1枚捨て、自分フィールドの「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで500アップする。
②このカードが墓地に存在する場合、手札から「未界域」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分はデッキから1枚ドローする。
う~ん、攻撃力・守備力の上昇値の低さが気になりますが、毎ターンフリーチェーンで【未界域】モンスターを捨てられると思うと、強いかもしれません。
墓地効果は優秀ですね。
《未界域調査報告》と同じ効果ですが、こちらは永続罠カードなので、相手ターンにも発動できます。
まとめ
とにかくモンスターの特殊召喚が強いですね!
通常召喚権を使わず展開できるので、リンクモンスターと合わせてひたすら特殊召喚できそうです。
他の相性が良いデッキに出張させてもいいですし、【未界域】だけでデッキを組んでも面白そうです。
【未界域】が収録される【EXTRA PACK 2019】は、世間を騒がせている《原始生命態ニビル》も収録されますし、他にも強力な汎用カードが入っているのでオススメですよ。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXTRA PACK 2019 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/09/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS DUELIST SET
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/08/31
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
始めたばかりでブログの認知度が低いので、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
気にしてません!
……少しは気にしてますけど。