今回は、ほぼ役に立たない、手札2枚からカウンター×4の《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》をリンク召喚するコンボを紹介します。
……「ほぼ役に立たない」?
実は、《ブルル@イグニスター》の効果が判明した時から研究していたコンボがあって……
《ブルル@イグニスター》と《キャシー・イヴL2》で《サイバース・インテグレーター》をシンクロ召喚すると、墓地の《ブルル@イグニスター》《キャシー・イヴL2》を特殊召喚できるんです。
《ブルル@イグニスター》
チューナー・効果モンスター
風属性 レベル 3 サイバース族
攻撃力 600 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「@イグニスター」モンスター1体を墓地へ送る。
②このカードがサイバース族SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合、「ブルル@イグニスター」以外の自分の墓地の、そのS召喚の素材としたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
《キャシー・イヴL2》
効果モンスター
光属性 レベル 2 サイバース族
攻撃力 800 守備力 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが手札に存在する場合、自分フィールドのレベル3以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのレベルを2つ下げ、このカードを特殊召喚する。
《サイバース・インテグレーター》
シンクロ・効果モンスター
光属性 レベル 3 サイバース族
攻撃力 1000 守備力 1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の手札・墓地からサイバース族チューナー1体を選んで守備表示で特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
②S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
手札2枚から3体のモンスターを並べられ、《サイバース・インテグレーター》の効果で1枚ドローできるので、アドバンテージはとれています。
ですが、リンク召喚がメインの【サイバース族】デッキにおいて、《キャシー・イヴL2》は他のモンスターよりも特殊召喚条件がやや厳しく、採用する優先度が下がります。
《ブルル@イグニスター》《サイバース・インテグレーター》が元から入っているデッキなら気になりませんが、コンボを決めるためにデッキの枠を割いてこの3枚を採用するのはナンセンスでしょう。
何か役に立つ展開には繋げられないの?
レベル4以下の【サイバース族】モンスター+レベル3モンスターが2体並ぶので、《転生炎獣ベイルリンクス》と《転生炎獣ミラージュスタリオ》には繋がります。
また、《ブルル@イグニスター》はチューナーなので、《炎斬機マグマ》をシンクロ召喚できます。
……ですが、【転生炎獣】や【斬機】デッキでは、3枚のカードのステータス・効果とかみ合わないので、上手くいきませんでした。
なので、ボツになったコンボの1つとして、今回は供養したいと思います。
それはわかったけど……
どうしてボツになったコンボを紹介するの?
ネタが……ないので……
ほぼ役に立たない、手札2枚からカウンター×4の《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》をリンク召喚するコンボ
手札:《ブルル@イグニスター》+《キャシー・イヴL2》
①《ブルル@イグニスター》を通常召喚。効果を発動し、デッキから《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》を墓地へ送る
②手札の《キャシー・イヴL2》の効果を《ブルル@イグニスター》を対象に発動。《ブルル@イグニスター》のレベルを2つ下げ、自身を特殊召喚
③《ブルル@イグニスター》と《キャシー・イヴL2》を素材に、《サイバース・インテグレーター》をシンクロ召喚。《サイバース・インテグレーター》の効果にチェーンして、【サイバース族】シンクロモンスターのシンクロ素材となって墓地へ送られた、《ブルル@イグニスター》の効果を発動。《ブルル@イグニスター》の効果で、墓地の《キャシー・イヴL2》を特殊召喚。《サイバース・インテグレーター》の効果で、墓地の《ブルル@イグニスター》を守備表示で特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで【サイバース族】モンスターしか特殊召喚できなくなる
④《サイバース・インテグレーター》と《キャシー・イヴL2》を素材に、《スプラッシュ・メイジ》をリンク召喚。墓地へ送られた《サイバース・インテグレーター》の効果で、デッキから1枚ドロー
⑤《スプラッシュ・メイジ》の効果を発動。墓地の《サイバース・インテグレーター》を効果を無効にし、守備表示で特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで【サイバース族】モンスターしか特殊召喚できなくなる
⑥《スプラッシュ・メイジ》を素材に、《リンクロス》をリンク召喚。効果を発動し、レベル1の「リンクトークン」2体を特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで「リンクトークン」はリンク素材にできなくなる
⑦《ブルル@イグニスター》と《サイバース・インテグレーター》を素材に、《転生炎獣ミラージュスタリオ》をエクシーズ召喚
⑧エクシーズ素材を1つ取り除き、《転生炎獣ミラージュスタリオ》の効果を発動。デッキから《転生炎獣ガゼル》を守備表示で特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで【炎属性】モンスター以外のモンスターの効果を発動できなくなる
⑨《転生炎獣ガゼル》の効果を発動。デッキから《転生炎獣スピニー》を墓地へ送る
⑩自分フィールドに【転生炎獣】モンスターが存在するので、墓地の《転生炎獣スピニー》の効果を発動。自身を特殊召喚。この効果で特殊召喚した《転生炎獣スピニー》は、フィールドから離れた場合に除外される
⑪《リンクロス》と《転生炎獣スピニー》を素材に、《プロキシー・F・マジシャン》をリンク召喚。《転生炎獣スピニー》は除外される
⑫《プロキシー・F・マジシャン》の効果を発動。「リンクトークン」2体を墓地へ送り、《ダイプレクサ・キマイラ》を融合召喚
⑬《転生炎獣ミラージュスタリオ》と《ダイプレクサ・キマイラ》を素材に、《I:Pマスカレーナ》をリンク召喚。ここでターンエンド
~以降、相手のターン~
⑭相手メインフェイズ、タイミングを見計らって《I:Pマスカレーナ》の効果を発動。《I:Pマスカレーナ》《プロキシー・F・マジシャン》《転生炎獣ガゼル》を素材に、《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》をリンク召喚。《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》の効果を発動。墓地に【サイバース族】の儀式・融合・シンクロ・エクシーズモンスターが存在するので、《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》にカウンターを4つ置く
※《貪欲な壺》は、《サイバース・インテグレーター》でドローしたランダムな1枚です。
《I:Pマスカレーナ》を素材にしてるから、効果破壊耐性も付与できるんだね。
《転生炎獣ミラージュスタリオ》の効果を使ってしまっているので、やむを得ず相手メインフェイズのリンク召喚になっています。
なので、後攻で攻める時に使えないのが欠点ですね。
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ マスターガイド 6 (愛蔵版コミックス)
- 作者:Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2020/02/07
- メディア: コミック
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ETERNITY CODE BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2020/01/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
ブログの認知度はまだまだ低いから、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
貴様らは成長期だろう?
大人の私はどうすれば良いというのだ!?
私も大きくないので、エリスちゃんも遺伝的にはあまり期待ができないですねぇ……
(まさか、お母さんにトドメを刺されるとは……!)