今回もネタコンボの紹介です。
2020年6月20日発売予定の【COLLECTION PACK 2020】に収録される、【ヌメロン】を使用したワンキルコンボです。
決まる可能性はほとんどないと思うから、良い子の皆は真似しないでね?
手札:《惑星探査車》+《EMペンデュラム・マジシャン》+レベル4をペンデュラム召喚できるスケールのペンデュラムモンスターカード2枚
※《惑星探査車》の代わりに、《ヌメロン・ネットワーク》or《ヌメロン・ウォール》or《テラ・フォーミング》でもOKです。
※ペンデュラムスケールが揃わない場合でも、《ヌメロン・ネットワーク》+《EMエクストラ・シューター》+《EMリターンタンタン》などで成立します。
※一部誤りがあったので、修正しました。
①ペンデュラムモンスターカード2枚をそれぞれペンデュラムゾーンに発動
②手札から《惑星探査車》《EMペンデュラム・マジシャン》をペンデュラム召喚。《EMペンデュラム・マジシャン》の効果を発動し、自身と片方のペンデュラムゾーンのカードを破壊。デッキから《EMエクストラ・シューター》と《EMリターンタンタン》を手札に加える
③《惑星探査車》をリリースし、デッキから《ヌメロン・ネットワーク》を手札に加える
④《EMエクストラ・シューター》を通常召喚
⑤エクストラデッキから《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》を除外し、残ったペンデュラムゾーンのカードを対象に《EMエクストラ・シューター》の効果を発動。ペンデュラムゾーンのカードを破壊して、相手に300ダメージを与える
⑥《EMリターンタンタン》をペンデュラムゾーンに発動
⑦《EMリターンタンタン》の効果を発動。《EMエクストラ・シューター》を手札に戻す。このターン、手札に戻った《EMエクストラ・シューター》及びその同名カードは発動できなくなる
⑧フィールド魔法、《ヌメロン・ネットワーク》を発動
⑨デッキから《ヌメロン・ダイレクト》を墓地へ送り、《ヌメロン・ネットワーク》の効果を発動。この効果は、《ヌメロン・ダイレクト》発動時の効果と同じになる。エクストラデッキから、《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム》《No.2 ゲート・オブ・ヌメロン-ドゥヴェー》《 No.3 ゲート・オブ・ヌメロン-トゥリーニ》《No.4 ゲート・オブ・ヌメロン-チャトゥヴァーリ》を特殊召喚。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は1回しかモンスターを召喚・特殊召喚できなくなる
⑩《No.1 ゲート・オブ・ヌメロン-エーカム》を素材に、《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ》をエクシーズ召喚。効果を発動し、フィールドのモンスターを全て除外する。ここでターンエンド
~相手のターンを経由し、次の自分のターン~
⑪スタンバイフェイズ、除外されている《CNo.1 ゲート・オブ・カオス・ヌメロン-シニューニャ》の効果を発動し、自身を特殊召喚。《ヌメロン・ネットワーク》が存在するので、除外されている自分・相手のXモンスターの攻撃力の合計分のダメージを相手に与える。除外されている3体の【ゲート・オブ・ヌメロン】モンスターの攻撃力はそれぞれ1000なので1000×3=3000、《超次元ロボ ギャラクシー・デストロイヤー》の攻撃力は5000なので3000+5000=8000で、ワンキルが成立
まず、相手のターンをモンスターゾーンが空の状態でやり過ごすことが現実的じゃないし、フィールド魔法の《ヌメロン・ネットワーク》が無事な可能性も低いと思うよ。
まあ、そうなんですが……
かと言って、他の方と同様に《SNo.0 ホープ・ゼアル》を出すのも面白くないですよね?
どうせ「《SNo.0 ホープ・ゼアル》単体だと厳しいので、《ヌメロン・ネットワーク》の制約下でも動けるような相性の良いカードと混ぜる」みたいな内容になるだけですし。
確かに……
それは、そうだね。
大手の情報サイトや有名なデュエリストの方ならそれでも人気の記事になりそうですが、私が似たような内容を投稿すると「パクリ」とか言われそうで……
(相変わらず、ネガティブだなぁ……)

遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ マスターガイド 6 (愛蔵版コミックス)
- 作者:Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2020/02/07
- メディア: コミック

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ETERNITY CODE BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2020/01/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
ブログの認知度はまだまだ低いから、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
貴様らは成長期だろう?
大人の私はどうすれば良いというのだ!?
私も大きくないので、エリスちゃんも遺伝的にはあまり期待ができないですねぇ……
(まさか、お母さんにトドメを刺されるとは……!)