今回紹介するのは、手札1枚から《ヴァレルロード・S・ドラゴン》《真竜皇V.F.D.》《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》で3回妨害できる、【E・HERO】デッキです。
メインデッキ・エクストラデッキの自由枠が少ないことが欠点だけど、展開できればかなりの制圧力になるよ。
デッキレシピ
メインデッキ 40枚
モンスター 26枚
《E・HERO オネスティ・ネオス》 3枚
《フォトン・スレイヤー》 1枚
《フォトン・オービタル》 1枚
《E・HERO エアーマン》 3枚
《E・HERO ブレイズマン》 3枚
《E・HERO シャドー・ミスト》 3枚
《V・HERO ヴァイオン》 3枚
《カラクリ参謀 弐四八》 3枚
《闇竜星-ジョクト》 2枚
《幻獣機オライオン》 2枚
《ジェット・シンクロン》 2枚
魔法 14枚
《死者蘇生》 1枚
《サンダー・ボルト》 1枚
《ハーピィの羽根箒》 1枚
《増援》 1枚
《融合》 2枚
《ミラクル・フュージョン》 2枚
《E-エマージェンシーコール》 3枚
《ヒーローアライブ》 2枚
《竜星の輝跡》 1枚
エクストラデッキ 15枚
《ユニオン・キャリアー》 1枚
《幻獣機アウローラドン》 1枚
《E・HERO サンライザー》 3枚
《E・HERO Great TORNADO》 1枚
《源竜星-ボウテンコウ》 1枚
《アクセル・シンクロン》 1枚
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 1枚
《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 1枚
《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》 1枚
《カラクリ大権現 無零武》 2枚
《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》 1枚
《真竜皇V.F.D.》 1枚
展開方法
手札:《V・HERO ヴァイオン》
※《V・HERO ヴァイオン》は、《増援》でもOKです。
※《E・HERO サンライザー》を融合召喚できる手札なら展開可能です。
例:《ヒーローアライブ》
《E・HERO エアーマン》+《融合》
《E・HERO ブレイズマン》+【炎属性】以外の【HERO】
《融合》+属性の異なる【HERO】×2
①《V・HERO ヴァイオン》を通常召喚。効果を発動し、デッキから《E・HERO シャドー・ミスト》を墓地へ送る
②墓地へ送られた《E・HERO シャドー・ミスト》の効果を発動。デッキから【闇属性】以外の【HERO】モンスターを手札に加える
③墓地の《E・HERO シャドー・ミスト》を除外し、《V・HERO ヴァイオン》の効果を発動。デッキから《融合》を手札に加える
④魔法カード《融合》を発動。《V・HERO ヴァイオン》と手札の【HERO】モンスターを墓地へ送り、《E・HERO サンライザー》を融合召喚
⑤特殊召喚に成功した《E・HERO サンライザー》の効果を発動。デッキから《ミラクル・フュージョン》を手札に加える
⑥魔法カード《ミラクル・フュージョン》を発動。墓地の《V・HERO ヴァイオン》と【HERO】モンスターを除外し、《E・HERO サンライザー》(2体目)を融合召喚扱いで特殊召喚
⑦2体の《E・HERO サンライザー》を素材に、《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》をエクストラモンスターゾーンにエクシーズ召喚
⑧エクシーズ素材を2つ取り除き、《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》の効果を発動。「バトル・イーグル・トークン」(機械族・風属性・レベル6・攻2000/守0)を可能な限り特殊召喚(5体)。この効果を発動したターン、相手プレイヤーが受ける戦闘ダメージは0になる。また、この効果で特殊召喚したトークンは、このターンのエンドフェイズ時に破壊される
⑨《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》と「バトル・イーグル・トークン」1体を素材に、《ユニオン・キャリアー》をリンク召喚
⑩《ユニオン・キャリアー》の効果を発動。デッキから《フォトン・オービタル》を自身に装備。この効果でデッキから装備した場合、ターン終了時まで自分はその装備したモンスターカード及びその同名モンスターを特殊召喚できない
⑪装備状態の《フォトン・オービタル》を墓地へ送り、効果を発動。デッキから《フォトン・スレイヤー》を手札に加える
⑫「バトル・イーグル・トークン」3体を素材に、《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚。効果を発動し、自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風属性・レベル3・攻/守0)3体を特殊召喚。このターン、自分はリンク召喚ができなくなる
⑬《幻獣機アウローラドン》と《ユニオン・キャリアー》をリリースし、《幻獣機アウローラドン》の効果を発動。デッキから《幻獣機オライオン》を特殊召喚
⑭《幻獣機オライオン》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚。《源竜星-ボウテンコウ》の効果と、墓地へ送られた《幻獣機オライオン》の効果をチェーンを組んで発動。《幻獣機オライオン》の効果で、「幻獣機トークン」(機械族・風属性・レベル3・攻/守0)1体を特殊召喚。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、デッキから《闇竜星-ジョクト》を手札に加える
⑮《源竜星-ボウテンコウ》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《ヴァレルロード・S・ドラゴン》をシンクロ召喚。《ヴァレルロード・S・ドラゴン》と墓地へ送られた《源竜星-ボウテンコウ》の効果をチェーンを組んで発動。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、デッキから《闇竜星-ジョクト》を特殊召喚。《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の効果で、墓地の《幻獣機アウローラドン》を装備し、自身にヴァレルカウンターを3つ置く
⑯《闇竜星-ジョクト》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《アクセル・シンクロン》をシンクロ召喚
⑰デッキから《ジェット・シンクロン》を墓地へ送り、《アクセル・シンクロン》の効果を発動。自身のレベルを、墓地へ送った【シンクロン】モンスターのレベル分上げる(5+1=6)
⑱レベル6となった《アクセル・シンクロン》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《カラクリ大権現 無零武》をシンクロ召喚。効果を発動し、デッキから《カラクリ参謀 弐四八》を特殊召喚
⑲特殊召喚成功時、《カラクリ参謀 弐四八》の強制効果が発動。《カラクリ大権現 無零武》を守備表示に変更
※《カラクリ大権現 無零武》には、自分フィールドの表側表示の【カラクリ】モンスターの表示形式が変更された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動でき、対象のカードを除外する効果があります。後攻から展開する場合、狙ってみるのも良いかもしれません。
⑳《カラクリ参謀 弐四八》と「バトル・イーグル・トークン」1体を素材に、《カラクリ大権現 無零武》(2体目)をシンクロ召喚。効果を発動し、デッキから《カラクリ小町 弐弐四》(2体目)を特殊召喚
㉑特殊召喚成功時、《カラクリ参謀 弐四八》(2体目)の強制効果が発動。《カラクリ大権現 無零武》(2体目)を守備表示に変更
※ここでも手順⑲と同様、《カラクリ大権現 無零武》(2体目)の除外効果を発動できます。
㉒2体の《カラクリ大権現 無零武》を素材に、《真竜皇V.F.D.》をエクシーズ召喚
㉓フィールドにエクシーズモンスターが存在するので、手札から《フォトン・スレイヤー》を守備表示で特殊召喚
㉔《カラクリ参謀 弐四八》(2体目)と《フォトン・スレイヤー》を素材に、《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》をシンクロ召喚
㉕手札の《闇竜星-ジョクト》を墓地へ送り、墓地の《ジェット・シンクロン》の効果を発動。自身を特殊召喚。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される
㉖《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》と《ジェット・シンクロン》を素材に(《ジェット・シンクロン》は除外される)、《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》をシンクロ召喚
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の発動無効効果、《真竜皇V.F.D.》の属性変更+モンスター効果の発動と攻撃を不可能にする効果、《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》の表側表示のカードの効果を無効にする効果で3回妨害する盤面です。
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター
闇属性 レベル 8 ドラゴン族
攻撃力 3000 守備力 2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。
②このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。
③相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
《真竜皇V.F.D.》
エクシーズ・効果モンスター
闇属性 ランク 9 幻竜族
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル9モンスター×2体以上
①1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。
《琰魔竜 レッド・デーモン・アビス》
シンクロ・効果モンスター
闇属性 レベル 9 ドラゴン族
攻撃力 3200 守備力 2500
チューナー+チューナー以外のドラゴン族・闇属性Sモンスター1体
「琰魔竜レッド・デーモン・アビス」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。
②このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
《No.42 スターシップ・ギャラクシー・トマホーク》さえ出せれば展開できるので、簡単にランク7をエクシーズ召喚できて、スペースが余っているデッキなら、【E・HERO】でなくても同じ盤面を作ることができます。
前回紹介した、【オッドアイズ】デッキでも同じ動きができるよ。
ペンデュラムデッキだから手札消費と安定性は落ちるけど、メインデッキのカードだけでランク7を出せるから、エクストラデッキの自由枠を【E・HERO】より2枚増やせるね。
【重要】エリスからのお知らせ
諸般の事情により、今後は【遊戯王.jp】に掲載された情報を、発売するまで扱わないことにしました。
つまり、未発売の新規カードの情報や、それを使ったコンボ展開などをブログ&動画で使用しないってことだね。
今まで新規情報を楽しみにしていた方にはご不便・ご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
ですが、当方としても多大なアドバンテージを失う《苦渋の決断》ですので、何卒ご理解いただきたいと思います。
代わりに、新規情報についての感想・コンボのヒントなどはTwitterでツイートするよ。
フォロワーが少ないので、フォロー大歓迎です。
気軽に絡んでいただいて大丈夫ですよ。
【重要なお知らせ】
— 不動 エリス (@Elise_Fudo) 2020年9月3日
遊戯王の未発売カードの情報をブログと動画で取り扱うのを今後は控えたいと思います。
益々無能なコンテンツになってしまいますが、今後とも【不動エリスのTCGブログ】並びに【不動エリスのTCG動画】をよろしくお願い致します。https://t.co/GRGCFyHwhL
※センシティブな発言や暴言が多い方はスルー&ブロックさせていただきます。
www.elise-tcg.comwww.elise-tcg.com
www.elise-tcg.comwww.elise-tcg.comwww.elise-tcg.com
コナミデジタルエンタテインメント 遊戯王OCG デュエルモンスターズ LIGHTNING OVERDRIVE BOX(初回生産限定版)(+1ボーナスパック 同梱) CG1716
- 発売日: 2021/01/16
- メディア: おもちゃ&ホビー
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
ブログの認知度はまだまだ低いから、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「最近、動画の再生数が少ないです」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
貴様らは成長期だろう?
大人の私はどうすれば良いというのだ!?
私も大きくないので、エリスちゃんも遺伝的にはあまり期待ができないですねぇ……
そうじゃなくて、動画の再生数の話ですよ。
理由あって、動画チャンネルからの収益が少ないと、このブログを閉鎖することになってしまうんです。
経営難か……
世知辛い話だね。
そうだ!
金髪のお姉ちゃんがおっp
結局、セクハラかよ!
姉さん……
困ったら、私が脱ぐよ?
(なんだかもう、ダメな気がしてきました……)