今回は11月23日に発売予定の、【LINK VRAINS PACK 3】に収録されるカードを紹介するよ。
いつも強力なリンクモンスターが収録されるから、楽しみなシリーズだね。
私も……ゲホッ、ゴホッ!
エリス、まだ熱が下がってないんだから、出てきちゃダメだよ!
だって、【サイバース族】のリンクモンスターが……色々とコンボができそうなカードが判明したのに……ゴホッ、ゲホッ!
はいはい、病人は早くベッドに戻ってね。
ブログの更新は僕たちに任せて、今はゆっくり休んで。
《L・G・D》
リンク・効果モンスター
闇属性 リンク 5 ドラゴン族
攻撃力 5000
【リンクマーカー:左/右/左下/下/右下】
モンスター5体
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
①このカードが闇・地・水・炎・風属性の全てを素材としてリンク召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。
②フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けず、闇・地・水・炎・風属性モンスターとの戦闘では破壊されない。
③相手エンドフェイズに発動する。自分の墓地からカード5枚を選んで裏側表示で除外する。5枚除外できない場合、このカードは墓地へ送られる。
相手のカードを全て破壊する、豪快な効果を持った【ドラゴン族】リンクモンスターだね。
カード効果を受けず、戦闘破壊耐性もある上に攻撃力が5000もあるから、頼もしいモンスターだよ。
ただ、縛りがないとは言えモンスター5体素材は重いし、全体破壊効果はリンク素材を闇・地・水・炎・風の5属性揃えないと使えないし、維持コストの墓地5枚除外も結構厳しいから、使いこなすのは難しいかもね。
相変わらず厳しいなぁ……
《I:Pマスカレーナ》で相手のターンにリンク召喚できれば、相手の意表をつけると思うよ。
《破壊剣士の守護絆竜》
リンク・効果モンスター
光属性 リンク 2 ドラゴン族
攻撃力 400
【リンクマーカー:左下/右下】
モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「破壊剣」カード1枚を墓地へ送る。その後、手札から「バスター・ブレイダー」モンスター1体を特殊召喚できる。
②相手フィールドにモンスターが存在しない自分バトルフェイズ終了時に、このターン攻撃宣言をしていない自分フィールドの「バスター・ブレイダー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
縛りのないモンスター2体で出せるのはいいね。
【破壊剣】は墓地発動効果が多いから、使いやすそうだし。
①の墓地送り効果の後の【バスターブレイダー】を特殊召喚する効果は任意なので、手札に【バスターブレイダー】がなくても使えるね。
②の効果は状況が限定的だけど、直接攻撃できない《竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー》の攻撃力が無駄になりにくいのはいいかもね。
《神聖魔皇后セレーネ》
リンク・効果モンスター
光属性 リンク 3 魔法使い族
攻撃力 1850
【リンクマーカー:左下/下/右下】
魔法使い族モンスターを含むモンスター2体以上
①このカードがリンク召喚に成功した場合に発動する。お互いのフィールド・墓地の魔法カードの数だけこのカードに魔力カウンターを置く。
②フィールドに「エンディミオン」カードが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
③1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。自分の手札・墓地から魔法使い族モンスター1体を選び、このカードのリンク先となる自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
エリスが気にしていたカードの1つだね。
判明してからある程度経ったモンスターだけど、既にループコンボやバーンダメージによる先攻ワンキルのデッキが開発されて、YouTubeの動画にも投稿されているのを見かけるよ。
いわゆる名称ターン1の効果が付いていないので、このカードを使いまわすことで③の効果で1ターンに何度も特殊召喚ができるよ。
【エンディミオン】関連のカードだから、一見ペンデュラムや魔力カウンターのデッキでしか使えないようにも見えるけど、リンク召喚の条件が緩く特別な縛りもないので、【魔法使い族】を採用した魔法カードを多く使うデッキなら採用できるね。
このカードで【魔法使い族】を特殊召喚すればリンク4に繋げられるから、比較的使いやすいと思うよ。
《クロスローズ・ドラゴン》
リンク・効果モンスター
闇属性 リンク 2 ドラゴン族
攻撃力 800
【リンクマーカー:左/下】
種族が異なるモンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分・相手のメインフェイズに、このカードと自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動できる。EXデッキから「ローズ」Sモンスターまたは植物族Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
②このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのモンスターが効果で破壊された場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の墓地から「ローズ・ドラゴン」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
《ブラック・ローズ・ドラゴン》と非常に相性が良いリンクモンスターだね。
このカードの効果で相手のターンに《ブラック・ローズ・ドラゴン》をシンクロ召喚扱いで出し、効果で全体破壊した後に墓地のこのカードを除外して、墓地の《ブラック・ローズ・ドラゴン》を蘇生できるよ。
①のコストは【植物族】だけど、召喚条件が種族が異なるモンスターなので、全て【植物族】だけでデッキを組むとリンク召喚ができなくなることには注意が必要かな。
エクストラデッキに別の種族を用意するか、【ローズ・ドラゴン】軸なら【ドラゴン族】が混ざるのでオススメだよ。
《捕食植物ヴェルテ・アナコンダ》
リンク・効果モンスター
闇属性 リンク 2 植物族
攻撃力 500
【リンクマーカー:左下/右下】
効果モンスター2体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで闇属性になる。
②2000LPを払い、「融合」通常・速攻魔法カードまたは「フュージョン」通常・速攻魔法カード1枚をデッキから墓地へ送って発動できる。この効果は、その魔法カード発動時の効果と同じになる。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
ほとんどの【融合】【フュージョン】魔法を使いこなせるのは「強い」の一言。
召喚条件も緩いし、融合モンスターを扱う色々なデッキに出張できそうなカードだね。
ただし、融合効果を使うとターン終了時まで特殊召喚ができなくなるから、そのまま使うと低いステータスを晒すことになるし、このカードを処理する方法が必要かもね。
①の効果を使えばフィールドに闇属性モンスターが2体揃うし、《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》を融合召喚するのはどうかな?
少し手間だけど、《I:Pマスカレーナ》の効果で相手メインフェイズにリンク素材にしたり、【植物族】なのを利用して前述の《クロスローズ・ドラゴン》のコストにするのもアリかな。
《星鍵士リイヴ》
リンク・効果モンスター
光属性 リンク 2 サイバース族
攻撃力 2000
【リンクマーカー:左/左下】
モンスター2体
このカードは自分の墓地に「星遺物」カードが存在する場合のみリンク召喚できる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分メインフェイズに発動できる。デッキから「星遺物」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。このターン、自分の墓地に「星遺物」モンスターが存在しない場合には、そのカードは発動できない。
②リンク召喚したこのカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。フィールドのカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。
このカードは強……ゲホッ!
こら、いい加減にしなよ!
【星遺物】カードが墓地にないとリンク召喚できないけど、召喚条件は非常に緩く、【星遺物】を使用するデッキや、【星遺物】カードをサーチできる《星杯の神子イヴ》を採用したデッキで活躍できるね。
蘇生カードの《星遺物を継ぐもの》や、カウンター罠の《星遺物に響く残叫》をセットできるから、さらなる展開や相手ターンの妨害ができるよ。
ただし、【星遺物】モンスターが墓地にいないとセットしたターンに使えないので、気を付けてね。
リンク素材として墓地へ送られた場合、フィールドのカードを対象をとらずデッキバウンスできるから、《I:Pマスカレーナ》の効果で相手メインフェイズにリンク素材にすると強いよ。
遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6- BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXTRA PACK 2019 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/09/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ウォリアーズ・ストライク-
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/09/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/10/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
始めたばかりでブログの認知度が低いので、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
私、そんなに気にしてないです!