今回紹介するデッキは、手札1枚から《真竜皇V.F.D.》と《ヴァレルロード・S・ドラゴン》を並べる【焔聖騎士】デッキです。
先日紹介した【焔聖騎士】デッキのマイナーチェンジver.ですね。
エリス……
イケメンをリストラするなんてあり得ないよ……!
どうして抜いたの!?
盤面的にはこっちの方が強いからです。
代わりにソリティア色が強くなったので、持久力は低くなりますけどね。
デッキレシピ
メインデッキ 40枚
モンスター 27枚
《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》 1枚
《焔聖騎士-オリヴィエ》 2枚
《焔聖騎士-オジエ》 3枚
《焔聖騎士-モージ》 2枚
《ネオスペース・コネクター》 3枚
《N・アクア・ドルフィン》 1枚
《昇華騎士-エクスパラディン》 3枚
《水竜星-ビシキ》 2枚
《焔聖騎士-ローラン》 3枚
《焔聖騎士-アストルフォ》 1枚
《焔聖騎士-リナルド》 3枚
《幻獣機オライオン》 1枚
《チューン・ナイト》 1枚
《ブンボーグ001》 1枚
魔法 12枚
《ハーピィの羽根箒》 1枚
《死者蘇生》 1枚
《増援》 1枚
《リビング・フォッシル》 1枚
《盗人の煙玉》 1枚
《聖杯の継承》 3枚
《『焔聖剣-デュランダル』》 2枚
《『焔聖剣-ジョワユーズ』》 2枚
罠 1枚
《オリファンの角笛》 1枚
エクストラデッキ 15枚
《リンクロス》 1枚
《聖騎士の追想 イゾルデ》 2枚
《水晶機巧-ハリファイバー》 1枚
《幻獣機アウローラドン》 1枚
《ヴァレルソード・ドラゴン》 1枚
《氷獄龍 トリシューラ》 1枚
《武力の軍奏》 1枚
《源竜星-ボウテンコウ》 1枚
《魔聖騎士皇ランスロット》 1枚
《焔聖騎士導-ローラン》 1枚
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 1枚
《焔聖騎士帝-シャルル》 1枚
《浮鵺城》 1枚
《真竜皇V.F.D.》 1枚
……あれ?
思ったより【焔聖騎士】関連のカードが残ってるね?
前回紹介した展開もできるように残しました。
今回と前回の展開方法を選べるようになっています。
……デッキを組むのが面倒だった、とかではないですよ?
(面倒だったんだ……)
ただし、「両方選べるから強い」ということはないので、【焔聖騎士】を減らして手札誘発や汎用カードを入れるのがベターだと思います。
展開方法(2020/4/19修正)
手札:《昇華騎士-エクスパラディン》
※《昇華騎士-エクスパラディン》の代わりに《ネオスペース・コネクター》でもOKです。《ネオスペース・コネクター》の場合は《N・アクア・ドルフィン》を特殊召喚するので、追加の手札コスト1枚で相手の手札を見てからハンデスできる可能性があります。
①《昇華騎士-エクスパラディン》を通常召喚。効果を発動し、デッキから《チューン・ナイト》を自身に装備
②《チューン・ナイト》の効果を発動。自身を特殊召喚
③《昇華騎士-エクスパラディン》と《チューン・ナイト》を素材に、《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚。効果を発動し、デッキから《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》を手札に加える。このターン、《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》は通常召喚・特殊召喚・効果の発動ができなくなる
④デッキから《『焔聖剣-デュランダル』》を墓地へ送り、《聖騎士の追想 イゾルデ》の効果を発動。デッキから《焔聖騎士-リナルド》を特殊召喚
⑤特殊召喚に成功したので、《焔聖騎士-リナルド》の効果を発動。墓地の《『焔聖剣-デュランダル』》を手札に加える
⑥《『焔聖剣-デュランダル』》を《焔聖騎士-リナルド》に装備。《『焔聖剣-デュランダル』》の効果を発動し、デッキから2枚目の《焔聖騎士-リナルド》を手札に加える。その後、《『焔聖剣-デュランダル』》を破壊する
⑦自分フィールドに【炎属性】【戦士族】モンスターがいるので、手札の《焔聖騎士-リナルド》の効果で自身を特殊召喚。この効果で特殊召喚した《焔聖騎士-リナルド》は、チューナーとして扱う
⑧《聖騎士の追想 イゾルデ》を素材に、《リンクロス》をリンク召喚。効果を発動し、「リンクトークン」(サイバース族・光属性・レベル1・攻/守0)2体を特殊召喚
⑨《リンクロス》、非チューナーの《焔聖騎士-リナルド》、「リンクトークン」1体を除外し、EXデッキから《氷獄龍 トリシューラ》を特殊召喚
⑩《氷獄龍 トリシューラ》とチューナーの《焔聖騎士-リナルド》を素材に、《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚。《水晶機巧-ハリファイバー》の効果を発動し、デッキから《ブンボーグ001》を守備表示で特殊召喚
⑪《水晶機巧-ハリファイバー》と《ブンボーグ001》を素材に、《幻獣機アウローラドン》をリンク召喚。効果を発動し、自分フィールドに「幻獣機トークン」(機械族・風属性・レベル3・攻/守0)3体を特殊召喚。このターン、自分はリンク召喚できなくなる
⑫【機械族】モンスターが同時に2体以上特殊召喚されたので、墓地の《ブンボーグ001》の効果を発動。自身を特殊召喚
⑬《幻獣機アウローラドン》と「リンクトークン」1体をリリースし、《幻獣機アウローラドン》の効果を発動。デッキから《幻獣機オライオン》を特殊召喚する
⑭《幻獣機オライオン》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《源竜星-ボウテンコウ》をシンクロ召喚。墓地へ送られた《幻獣機オライオン》の効果を発動し、「幻獣機トークン」(機械族・風属性・レベル3・攻/守0)1体を特殊召喚
⑮《源竜星-ボウテンコウ》と「幻獣機トークン」1体を素材に、《ヴァレルロード・S・ドラゴン》をシンクロ召喚。《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の効果にチェーンして、墓地へ送られた《源竜星-ボウテンコウ》の効果を発動。《源竜星-ボウテンコウ》の効果で、デッキから《水竜星-ビシキ》を特殊召喚。《ヴァレルロード・S・ドラゴン》の効果で、自身に墓地の《幻獣機アウローラドン》を装備し、「ヴァレルカウンター」を3つ置く
⑯《ブンボーグ001》《水竜星-ビシキ》「幻獣機トークン」2体を素材に、《浮鵺城》をシンクロ召喚。効果を発動し、墓地の《始祖竜ワイアーム》を特殊召喚
⑰《浮鵺城》と《始祖竜ワイアーム》を素材に、《真竜皇V.F.D.》をエクシーズ召喚
《真竜皇V.F.D.》がいるので、相手のモンスター効果や攻撃に対して強くなります。
その《真竜皇V.F.D.》は発動無効効果を持った《ヴァレルロード・S・ドラゴン》で護れるので、手札1枚からの展開にしては強固な盤面になりますね。
《真竜皇V.F.D.》
エクシーズ・効果モンスター
闇属性 ランク 9 幻竜族
攻撃力 3000 守備力 3000
レベル9モンスター×2体以上
①1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、属性を1つ宣言して発動できる。ターン終了時まで、フィールドの表側表示モンスターは宣言した属性になり、宣言した属性の相手モンスターは効果を発動できず、攻撃もできない。この効果は相手ターンでも発動できる。
②このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の手札の「真竜」モンスターの効果で破壊するモンスターを相手フィールドからも選ぶ事ができる。
《ヴァレルロード・S・ドラゴン》
シンクロ・効果モンスター
闇属性 レベル 8 ドラゴン族
攻撃力 3000 守備力 2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。
②このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。
③相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。
ただし、展開系ソリティアデッキの宿命として妨害には弱いので、手札誘発や《墓穴の指名者》等の汎用カードでの対策は必須です。
デッキは、戦う環境に合わせて調整すれば良いと思うよ。
ファンデッキの交流会みたいな場所で、妨害を連発しつつ《真竜皇V.F.D.》を使うと微妙な空気になったりするからね。
遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ マスターガイド 6 (愛蔵版コミックス)
- 作者:Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2020/02/07
- メディア: コミック
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ETERNITY CODE BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2020/01/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
ブログの認知度はまだまだ低いから、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
貴様らは成長期だろう?
大人の私はどうすれば良いというのだ!?
私も大きくないので、エリスちゃんも遺伝的にはあまり期待ができないですねぇ……
(まさか、お母さんにトドメを刺されるとは……!)