12月21~22日の【ジャンプフェスタ2020】で先行販売される、【PREMIUM PACK 2020】に収録される新規カードが判明しました。
ちなみに一般販売は、2020年2月22日です。
12月12日現在で収録が判明している新規カードをまとめてみたよ。
デッキ構築の参考にしてね。
《鋼鉄の魔導騎士-ギルティギア・フリード》
融合・効果モンスター
光属性 レベル 8 戦士族
攻撃力 2700 守備力 1600
属性が異なる戦士族モンスター×2
①1ターンに1度、このカードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その効果を無効にし、フィールドのカードを1枚を選んで破壊する。
②フィールドのモンスターのみを素材として融合召喚したこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
③1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に、自分の墓地から魔法カード1枚を除外して発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで、このカードの守備力の半分アップする。
《クリスタル・ガール》
効果モンスター
水属性 レベル 1 魔法使い族
攻撃力 200 守備力 100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。
②このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
《オルターガイスト・メモリーガント》
リンク・効果モンスター
闇属性 リンク 4 魔法使い族
攻撃力 2800
【左/左下/右下/右】
「オルターガイスト」モンスター2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①お互いのバトルフェイズに、自分フィールドの他のモンスター1体をリリースして発動できる。そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力をアップする。
②このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。破壊した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
③このカードが破壊される場合、代わりに自分の墓地のモンスター1体を除外できる。
《オルターガイスト・プークエリ》
効果モンスター
闇属性 レベル 1 魔法使い族
攻撃力 300 守備力 100
このカード名の、①の効果は1ターンに1度しか使用できず、②の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
①自分フィールドの「オルターガイスト」モンスターを「オルターガイスト」モンスターのリンク素材とする場合、手札のこのカードもリンク素材にできる。
②このカードが墓地に存在し、「オルターガイスト」リンクモンスターが自分フィールドにリンク召喚された場合に発動できる。このカードを手札に加える。
《ティンダングル・ドールス》
リバース・効果モンスター
闇属性 レベル 5 悪魔族
攻撃力 1000 守備力 1000
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合、「ティンダングル・ドールス」以外の自分の墓地の「ティンダングル」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
②このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
③このカードをリンク素材とした「ティンダングル」リンクモンスターは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
《ローズ・プリンセス》
効果モンスター
地属性 レベル 3 植物族
攻撃力 1200 守備力 800
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
①相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。この方法で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱う。
②このカードを手札から捨てて発動できる。デッキから「白薔薇の回廊」1枚を手札に加える。
《ライトハンド・シャーク》
効果モンスター
水属性 レベル 4 魚族
攻撃力 1500 守備力 1300
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが召喚に成功した時に発動できる。デッキから「レフトハンド・シャーク」1体を手札に加える。
②このカードが墓地に存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
③フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは戦闘では破壊されない。
《レフトハンド・シャーク》
効果モンスター
水属性 レベル 3 魚族
攻撃力 1300 守備力 1500
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①このカードが手札・墓地に存在し、自分フィールドに「ライトハンド・シャーク」が存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
②このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合に発動する。このカードのレベルは4になる。
③フィールドのこのカードを含む水属性モンスターのみを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
《白薔薇の回廊》
フィールド魔法
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。手札から「ローズ・ドラゴン」モンスターまたは植物族モンスター1体を特殊召喚する。
②自分ドローフェイズのドロー前に、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。自分のデッキの一番上のカードをお互いに確認し、宣言した種類のカードだった場合、このターン中、以下の効果を適用する。
●自分フィールドのレベル7以上のSモンスターの攻撃力は1000アップする。
《ハイパー・ギャラクシー》
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①「銀河眼の光子竜」以外の自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体をリリースし、相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをリリースし、自分の手札・デッキ・墓地から「銀河眼の光子竜」1体を選んで特殊召喚する。
《ペンデュラム・エクシーズ》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①自分のPゾーンのカード2枚を対象として発動できる。そのカード2枚を効果を無効にして特殊召喚し、そのモンスター2体のみを素材としてXモンスター1体をX召喚する。その際、X素材とするモンスター1体のレベルは、もう1体のモンスターと同じレベルとして扱う事ができる。
《ダウジング・フュージョン》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①自分の墓地から、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で融合召喚する場合、Pモンスターしか融合素材にできない。
《白の水鏡ホワイト・ミラー》
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①自分の墓地のレベル4以下の魚族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。その後、特殊召喚したモンスターと元々のカード名が同じモンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
《エターナル・ボンド》
通常罠
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①自分の墓地の「フォトン」モンスターを任意の数だけ対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚する。
②自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの「フォトン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターのコントロールを得る。このターン、自分はそのモンスターでしか攻撃宣言できず、そのモンスターの攻撃力は自分フィールドの「フォトン」モンスターの元々の攻撃力を合計した数値になる。

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ETERNITY CODE BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2020/01/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック -レジェンドデュエリスト編6- BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/09
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ EXTRA PACK 2019 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/09/14
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキR -ウォリアーズ・ストライク-
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/09/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ IGNITION ASSAULT BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/10/12
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
始めたばかりでブログの認知度が低いので、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
私、そんなに気にしてないです!