皆さんは、超強力カード《原始生命態ニビル》をご存知でしょうか?
もちろん、存じておりますわ。
モンスターを大量に特殊召喚する、展開系デッキへの対策カードですわよね?
《原始生命態ニビル》
効果モンスター
光属性 レベル 11 岩石族
攻撃力 3000 守備力 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①相手が5体以上のモンスターの召喚・特殊召喚に成功したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを全てリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。
エリス、今回は《原始生命態ニビル》を使ったデッキを紹介するの?
いえ、違います。
こ、この流れは、まさか……?
クイズが来る流れだね!
《原始生命態ニビル》を突破せよ!
ルール
相手のライフは8000、フィールドには何も存在しませんが、手札に《原始生命態ニビル》があることを確認しています。
《原始生命態ニビル》は、メインフェイズにあなたが5体目のモンスターを召喚・特殊召喚したタイミングで効果を発動し、フィールドのモンスターを全てリリースした上で、相手フィールドに守備表示でメインモンスターゾーン中央に特殊召喚されます。その後、あなたのフィールドに「原始生命態トークン」を守備表示でメインモンスターゾーン中央に特殊召喚します。
【サイバース族】関連の手札3枚以下の状態から展開し、相手のライフを0にして勝利してください。
注意!
①あなたが5体目のモンスターを召喚・特殊召喚「する」タイミングにチェーンして、6体目以降のモンスターを特殊召喚しようとした場合、相手は《原始生命態ニビル》の効果を6体目以降の特殊召喚に対して使おうとします。
②メインデッキ、エクストラデッキのカードは【サイバース族】関連のカードなら何でもOKです。逆に、それ以外のカードは使用できません。
③【サイバース族】関連のカードとは、全ての【サイバース族】モンスターと、【サイバース族】が関連または属しているテーマの魔法・罠のことを指します。
例:《星杯剣士アウラム》《サイバネット・マイニング》《転生炎獣の聖域》
こんなの、できんのかよ?
《抹殺の指名者》使わせてくれよ!
もしかして、これも前回と同じで手札2枚から突破できるの?
……さあ?
今回は私もあまり考えてないので、今のところまだわかりません。
え!?
そんな適当で良いのかよ!?
解答を募集! 優秀な解答は後日ブログに展開ルートを掲載!
※2020/5/19 募集を締め切りました。
皆さん、答えはわかったでしょうか?
わかった方は解答をブログ下部のコメントか、Twitterでリツイートしてください。
今回はクイズ企画の第2弾です。あなたは《原始生命態ニビル》を【サイバース族】関連のカード3枚以下で突破し、ワンキルできますか?#遊戯王 #サイバース
— 不動 エリス (@Elise_Fudo) 2020年5月18日
【遊戯王】あなたは《原始生命態ニビル》を【サイバース族】関連のカード3枚以下で…https://t.co/BLgh8t7kq8
優秀な解答は、後日ブログに展開ルートを掲載するよ。
皆さんの必殺コンボ、お待ちしています!
※解答編はすぐ下の過去記事リンクから飛べます。

遊☆戯☆王 オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ マスターガイド 6 (愛蔵版コミックス)
- 作者:Vジャンプ編集部
- 出版社/メーカー: 集英社
- 発売日: 2020/02/07
- メディア: コミック

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LEGENDARY GOLD BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/21
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ETERNITY CODE BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2020/01/11
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ LINK VRAINS PACK 3 BOX
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/11/23
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る

遊戯王OCG デュエルモンスターズ ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール
- 出版社/メーカー: コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
- 発売日: 2019/12/07
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る
エリスからのお願い
今回の記事はいかがだったでしょうか?
良かったと思った方は評価やコメントをお願いします。
記事下部の「コメントを書く」からコメントできるよ。
ブログの認知度はまだまだ低いから、情報を拡散してもらえると嬉しいな。
デッキに関する質問や意見もエリスお姉ちゃんが聞いてくれるよ!
「ネタがない」「コメントがない」って泣いてたから、励ましてあげてね!
エリス姉は細かいことを気にし過ぎだなぁ。
だから胸が成長しないんだよ。
エリスさん、女性の魅力はプロポーションだけではないですよ?
エリスはそのままでも素敵だと僕は思う。
牛乳は?
毎日飲んでる?
わたくし、バストアップ体操なるものを知っていますわ。
エリス先生もご一緒にいかがですか?
あんたはでかいんだから、やる必要ないでしょうが!
貴様らは成長期だろう?
大人の私はどうすれば良いというのだ!?
私も大きくないので、エリスちゃんも遺伝的にはあまり期待ができないですねぇ……
(まさか、お母さんにトドメを刺されるとは……!)